災害への備え
久しぶりのブログ更新となります。 ここ2週間はトライアルに取り組んでいました。 新しい分野の課題文もあり、可能な限りの時間と力を出して挑みました。 提出期限前に無事提出しました。 トライアルに関しては、結果などを含めて後…
久しぶりのブログ更新となります。 ここ2週間はトライアルに取り組んでいました。 新しい分野の課題文もあり、可能な限りの時間と力を出して挑みました。 提出期限前に無事提出しました。 トライアルに関しては、結果などを含めて後…
自力翻訳再開 数ヶ月前にかけて専門にしたい分野の学習を進めてきましたが、実践を意識して自力翻訳を再開しました。 Tradosの実ジョブを意識して、Tradosをメインで作業をしています。 子供が夏休み期間だったこともあり…
学習ログ 1年36週目 学習時間 45時間半 (累計総学習時間 3234時間) 遺伝子工学(ベクター、PCR、制限酵素など)、サザンブロット法 ヒト化抗体と関連する明細書読み(主に実施例) 明細書を数件読んでいくなかで、…
あっという間に8月。 勉強をスタートして、日々が瞬く間に過ぎています。 過ぎてしまう日々に立ち向かうべく、ゴールを設定して、そのためにやるべきことを進めていく毎日。 家族の協力があって、今の環境を維持できていることに感謝…
学習ログ 1年32週 41時間半 1年33週 40時間半 累計学習時間 3,101時間 ****やったこと**** ・特許明細書の体系的勉強⇒完了 特許の基本的なかたちと、法律の基礎知識、翻訳の細かい係り受けミスなどを強…
学習ログ 1年30週目 学習時間48時間半 1年31週目 44時間半 (総学習時間 3、019時間) 科学技術用語集 購入(→インストール済み) ※訳例の多いもので、購入して正解 ローラーバーマウスになれる(→ほ…
学習ログ 学習時間 28週目 43時間 29週目 37時間 累計学習時間 2、926時間 対訳終了→関連文献(日本語4件)を用語を確認しながら読み込み(基礎知識をEvernoteに登録&ノート作成) 同じ分野の特許を一語…
学習ログ 学習時間 43時間 累計学習時間 2、846時間 トライアル提出後、改めてじっくりとトライアルと向き合いました。 時間がかかってしまった箇所、検索手法、見直し手順など、反省点なども踏まえて、次につながるように微…
学習ログ 学習時間 1年25週目 54時間 累計学習時間 計2803時間 ********* 先週はトライアルに1社応募し、課題文に挑戦した週でした。 提出済みです。 学校休校も少し落ち着き、自分にさける時間が確保できる…
初めての ずいぶん前のことですが、鮮明に覚えていることがあります。 社会人○年目。 一人暮らしで自炊生活をしていました。 一人暮らしあるあるなのですが、一度に大量のおかずを作ってしまい、数日同じものを食べ続けることはよく…