勉強時間を可視化する
時間確保の重要性 講座受講に向けて、サンプルビデオ300本の中から気になる内容のものを見たり、本を読んだりしています。 日々の勉強の中で、やっぱり課題が時間確保だと改めて思いました。 勉強中はデスク横の時計を見ながら、だ…
時間確保の重要性 講座受講に向けて、サンプルビデオ300本の中から気になる内容のものを見たり、本を読んだりしています。 日々の勉強の中で、やっぱり課題が時間確保だと改めて思いました。 勉強中はデスク横の時計を見ながら、だ…
理系知識ゼロからのスタート 高校では、一応化学の勉強はしました。 ・・・が、ほぼゼロの状態です。高校を卒業して、まったく化学や物理とは関係のない環境で過ごしていました。こんな私の第一歩、まずは基礎からしっかり学ぶしか方法…
特許翻訳講座の受講に向けて、まずはビデオ300本プレゼントに応募しました。 講座を受講するにあたってのいちばんの課題は、時間管理。サンプルビデオを見ながら、勉強時間確保のシュミレーションをしています。平日は仕事もあるので…
特許翻訳講座受講のために、まずはブログ開設の準備をしています。 おススメのWordPressを使ってブログを書くための基盤作りです。 初心者なので、あれこれ調べてやっとこの状態です。