翻訳のアシオト

search
  • 翻訳のお仕事
  • 翻訳者の装備
  • 在宅ワーカーの日常
  • 子育てあれこれ
  • 翻訳者の学習記録
menu
  • 翻訳のお仕事
  • 翻訳者の装備
  • 在宅ワーカーの日常
  • 子育てあれこれ
  • 翻訳者の学習記録
キーワードで記事を検索
翻訳者の学習記録

12月5日学習記録 ひたすら講座ビデオをダウンロード

2018.12.05 ここと

やったこと 一括ダウンロードできるFireFox用のアドオンdownthemallが使えないことが判明。ひとまずブラウザを変えて、別なアドオンを使って、ダウンロード開始しました。時間がかかり過ぎるので、視聴しながら最適な…

雑記

中国の特許出願件数

2018.12.05 ここと

昨日付けの新聞記事に、上記のような見出しを見つけました。 WIPO(世界知的所有権機関)の公表によると、特許出願件数は中国が138万件で、全体の4割強を占めたようです。中国は7年連続の首位。ちなみに日本は32万件。世界全…

翻訳者の学習記録

講座受講申し込み完了

2018.12.04 ここと

特許翻訳講座の申し込みが完了しました。受講期間は2020年12月末まで。 今は admission ticket=入場券 を手にしただけの状態。まだスタートもしていません。 まずは大量に届いたビデオと資料のダウンロードか…

英語

自分の積読管理用に

2018.11.20 ここと

サンプルビデオを見ていると、特許翻訳に役立ちそうな参考文献を紹介しています。 今の力では読み解くことは難しいですが、今後買うべき、読むべき本としてブログの中に記録しておこうと思っています。少しずつ買ったり、借りたりする予…

翻訳者の装備(ツールなど)

勉強時間を可視化する

2018.11.17 ここと

時間確保の重要性 講座受講に向けて、サンプルビデオ300本の中から気になる内容のものを見たり、本を読んだりしています。 日々の勉強の中で、やっぱり課題が時間確保だと改めて思いました。 勉強中はデスク横の時計を見ながら、だ…

ブックレビュー

化学

2018.11.13 ここと

理系知識ゼロからのスタート 高校では、一応化学の勉強はしました。 ・・・が、ほぼゼロの状態です。高校を卒業して、まったく化学や物理とは関係のない環境で過ごしていました。こんな私の第一歩、まずは基礎からしっかり学ぶしか方法…

翻訳者の学習記録

講座受講に向けて

2018.11.08 ここと

特許翻訳講座の受講に向けて、まずはビデオ300本プレゼントに応募しました。 講座を受講するにあたってのいちばんの課題は、時間管理。サンプルビデオを見ながら、勉強時間確保のシュミレーションをしています。平日は仕事もあるので…

翻訳者の装備(ツールなど)

ブログ開設

2018.11.03 ここと

特許翻訳講座受講のために、まずはブログ開設の準備をしています。 おススメのWordPressを使ってブログを書くための基盤作りです。 初心者なので、あれこれ調べてやっとこの状態です。

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26

よく読まれている記事

  • SonyのPDFテンプレートが便利過ぎ!notabilityでの活用法
  • 長時間のデスクワークや勉強でも疲れない椅子選び【在宅ワークにおすすめ】
  • 子供の読書には、紙がいいの?それとも電子書籍がいいの?【Kindle体験】
  • 新型コロナウイルス(感染症)知っておくべきウイルスの基本構造と増殖メカニズム
  • スキャンアプリAdobe Scanは手放せません。【紙の資料やテキストをPDF化してipadに】
  • Office2016をストアアプリ版からデスクトップアプリ版に変更しました
  • ねじと摩擦力について考察してみる
  • 小学生の素朴な疑問に答えてみよう

カテゴリー

アーカイブ

タグ

AI google notability trados イベント エディタ パソコン マインド マネタイズ 作業効率化 健康管理 化学 半導体 時間管理 気になるキーワード 物理 特許明細書 税金 辞書

リンク

レバレッジ特許翻訳講座

プロフィール

このサイトの管理人 ここと です。
十数年の会社員人生を卒業し、メディカル系の特許翻訳者として独立しました。

現在はフリーランスとして、翻訳業に専念しつつ、さらなるレベルアップを目指して勉強を続けています。
ゼロから始めた翻訳の勉強のこと、仕事&育児と勉強との両立、翻訳のために使用しているツールなどを書いていきます。

文系出身、40代、二児の母です。
Follow @GGtSI1TZxeOh4HC

サイト内の記事を検索する

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • ブログを始めたきっかけ

©Copyright2023 翻訳のアシオト.All Rights Reserved.