学習ログ10月14日~20日
14日 8時間半 15日 3時間半 16日 4時間 17日 4時間半 18日 3時間半 19日 4時間半 20日 10時間半 *46週目 計39時間(トータル学習時間 1559時間) 橋元の物理64-71 弦と気柱の振動…
14日 8時間半 15日 3時間半 16日 4時間 17日 4時間半 18日 3時間半 19日 4時間半 20日 10時間半 *46週目 計39時間(トータル学習時間 1559時間) 橋元の物理64-71 弦と気柱の振動…
ピアノ防音室のある家 先日、義理の兄夫婦の自宅に行きました。 義理の兄夫婦は、音楽が趣味で、ピアノや管楽器などを楽しんでいます。 趣味の範囲を超え、演奏会等で演奏する機会もあるため、自宅内の一室をまるごと音楽専用の部屋に…
物理で学ぶ波(波動) 波は、空気や液体、固体などの媒質(medium)の振動や変化が伝わる現象のことです。 例えば、水のたまった状態の容器に、数滴のしずくを落とすと、水面に輪になった波紋がひろがっていく様子が見られます。…
プラネタリー・バウンダリー スウェーデン出身の環境学者ヨハン・ロックストームらが2009年に提唱した プラネタリーバウンダリー。 人間は産業発展や経済発展を通して、急速な成長を遂げている一方で、人間が生存し続けるための基…
7日 5時間 8日 4時間 9日 3時間半 10日 4時間 11日 4時間半 12日 5時間 13日 7時間 *45週目 計33時間(トータル学習時間 1520時間) 橋元の物理58-64 波、反射波、定常波、位相、波の…
物理の学習を進めていく中で、「〇〇とは」と自分自身に問いかけながらやっています。 橋元の物理は、初心者にも分かりやすいように書かれているため、用語の説明が簡潔な言葉で紹介されています。 学習の第一歩としては問題ないのです…
ノーベル化学賞 リチウムイオン電池の発明者の一人、吉野彰さんがノーベル化学賞受賞という快挙を成し遂げました。 今では当たり前に普及しているリチウムイオン電池ですが、発明は30年以上前に遡るものです。 受賞までに、30年。…
スパークジョイ spark joy 片付けコンサルタント近藤麻理恵さんをご存知でしょうか? Netflixで配信された「KonMari〜人生がときめく片づけの魔法~」が話題になり、「こんまり」の愛称で親しまれていますよね…
30日 3時間半 1日 4時間 2日 4時間 3日 4時間半 4日 4時間 5日 4時間 6日 7時間半 *44週目 計31時間半(トータル学習時間 1487時間) 橋元の物理54-57 気体の状態変化、スターリングエン…
運動会シーズン 9月から10月かけて、運動会シーズン到来、週末ごとに運動会が行われています。 最近では、熱中症を避けるため、9月ではなく、10月に日程をずらして対応する学校も増えているようです。 とはいえ、10月でも気温…