胎教と読み聞かせ【体験談】

胎内音の効果

子供の成長とともに、必要なものは変わっていきます。
2人の子育てをしていますが、2人が赤ちゃんの頃にとてもお世話になったおもちゃを先日泣く泣く処分しました。

[ディズニー]くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー

 

新生児の時から、お座りやつかまり立ちができるようになり、未就園児になる頃まで長く使っていた思い出のものです。
上の子の時から使っていたので、もう6、7年は使っていました。

メリーが回転するので、カラフルでかわいいぬいぐるみを追視して楽しんでいましたし、流れてくるメロディーに反応していました。
物が掴めるようになると、手を伸ばして何とかぬいぐるみを掴もうとしていました。

2人とも同じように反応をしていた姿が思い出されます。なつかしいです。

時間の感覚がうまくつかめない2、3か月の頃は、「寝ぐずり」と言って、泣いてぐずることも多かったです。
そんな時もこのメリーに助けられました。

メリーのメロディ―の中に、胎内音が収録されていました。

胎内音とは、赤ちゃんがお腹の中で聞いていた音(お母さんの血流音など)のことを言います。
脈を打つような音で、この胎内音はお腹の中にいる10か月間、ずっと聞いていた音です。
胎内音を聞くことで、赤ちゃんが安心すると言われています。

寝ぐずりをしている時やなかなか入眠できない時に、メリーの胎内音を聞かせてあげると、わが家の子供たちはよく寝てくれていた気がします。

子供は真似ることから始める

今ではおしゃべり大好きな2人ですが、話すことを習得していく過程を見守りながら、とても感動したことを覚えています。

どのように言葉を習得したのか、それは真似ることでした。
おしゃべりができない赤ちゃんの時から(正確にはお腹にいる時から)、子供は音を大量にインプットしています。
その次に、人が話す様子をじっと見て、口の動きや話すしぐさを真似て、自分で言葉を発することを習得していくのです。

音や動作を真似していことで、言葉を習得していったように思います。

その成長過程を見てきたので、胎教と言われる、お腹にいる赤ちゃんへの語りかけや、言葉を話せない時からの読み聞かせには一定の効果があると感じています。

赤ちゃんではなくなった2人ですが、読み聞かせは今でも続けています。
絵本の絵を見ているだけではなく、耳から言葉を覚えていき、読み聞かせをする様子もしっかりと子供は習得しているようです。

そう感じるには理由があります。

絵本の読み方が独特なうちの子です

2歳を過ぎたあたりから、絵本の持ち方が変わりました。
上の写真のように、「読み聞かせ」スタイルで絵本を読むことが増えてきました。
読み聞かせの姿を見て、真似て、いつの間にか絵本の読み方がこのようになっていました。

読むという行為は、今のこの子にとっては「読んでもらう」ことなんですね。
ちなみに、外出先でもこのスタイルで読んでいます…誰に読み聞かせるわけでもなく。

また、最近欲しがった絵本は、紙芝居でした。

えっ本当にそれでいいの?と思いましたが、本人の意思を尊重して購入しました。

結局、読み方が分からず、バラバラになるので大泣きでしたよ…

特許と読み聞かせと胎内音

このキーワードで特許を見てみました。

携帯端末を利用して、胎児へ胎教と絵本の読み聞かせなどを伝える装置です。

【公開番号】特開2015-53566(P2015-53566A)
【公開日】平成27年3月19日(2015.3.19)
【発明の名称】胎教システム及び携帯端末用プログラム

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯端末を用いて胎児に音声を出力することにより胎教を行う胎教システム及びこれに用いられる携帯端末用プログラムに関する。

【0011】
本発明の請求項7に記載の胎教システムは、前記端末装置は朗読データを記憶する記憶手段を更に備え、前記絵本読み聞かせ機能が選択されると、前記送信手段は、前記集音音声信号を前記音声データとして前記胎教音発生装置へ送信すると共に、前記表示手段に表示された絵本の頁画像に対応する朗読データを前記音声データとして前記胎教音発生装置へ送信することを特徴とする。
【0012】
本発明の請求項8に記載の携帯端末用プログラムは、使用者の音声を集音して集音音声信号を生成する音声入力手段と、音声データに基づき母体の腹部を介して胎児に向けて胎教音を発生させる胎教音発生装置に前記音声データを送信する送信手段と、表示手段と、を備える携帯端末のコンピュータに、前記送信部から前記音声データを前記胎教音発生装置へ送信させる送信制御手段と、所定の機能を実行する実行手段と、前記所定の機能の実行実績に応じて複数の項目の各々に対応する複数の成績値を算出する成績値算出手段と、前記表示手段に前記複数の成績値を表示させる表示制御手段として機能させ、前記実行手段により前記所定の機能が実行されると、前記表示制御手段は、前記表示手段に前記所定の機能に対応する胎教画面を表示させると共に、前記送信制御手段は、前記送信手段に前記音声データを前記胎教音発生装置へ送信させることを特徴とする。

【発明の効果】
【0013】
本発明の請求項1に記載の胎教システムによれば、所定の機能が実行されると、使用者の音声は音声データとして胎教音発生装置へ送信されるので、使用者は携帯端末及び胎教音発生装置を介して胎教を行うことができる。また、表示手段に胎教画面が表示されるので、使用者はこの胎教画面の表示内容を参考に胎教を行うことができ、胎教に不慣れな使用者であっても、話しかけの内容等に困ることがない。更に、機能の実行実績に応じて、複数の項目の各々について複数の成績値が算出されて表示されるので、使用者は達成感を得ることができると共に、自分が行った胎教の程度を知ることができる。また、各成績値は、所定の機能が実行されると成績値算出手段により自動的に算出されて更新されるので、使用者は自ら管理する必要がなく利便性が良い。

妊婦さんは、電磁波防止性能付きの装着具を装着し、そのポケットに入れられた胎教音発生装置を通して、胎教音を出力します。
出力された胎教音を胎児は聴くことができます。

携帯端末は、音声入力部と音声出力部があり、妊婦さんの音声を集音して、携帯を操作することで集音した音声を出力することができます。

【0041】
この絵本選択画面にて使用者Pが所望の絵本名を選択すると、制御部48は表示部44にモード選択画面を表示させる。モード選択画面の一例を図10(b)に示す。図10(b)に示す例では、「ママ読み聞かせ」について「日本語」モード、「英語」モード、「日英」モードのいずれかを選択でき、「再生音」についても「日本語」モード、「英語」モード、「日英」モードのいずれかを選択でき、また「話しかけ」について「オン」、「オフ」のいずれかを選択することができる。
【0042】
使用者Pがモード選択画面にて選択を行い、次ボタン55をタッチすると、制御部48は選択内容に応じて絵本頁表示処理、音声再生処理、及び/又は話しかけ画面表示処理を順次行う。
【0043】
ここでは、「ママ読み聞かせ」及び「再生音」の双方について「日英」モードが選択され、「話しかけ」について「オン」が選択された場合を例に説明を続ける。使用者Pがこのように選択すると、制御部48はまず絵本頁表示処理を行う。この絵本頁表示処理では、制御部48は、絵本の第1頁目に対応する画像データを記憶部41から読み出し、当該画像データに基づき表示部44に絵本頁画面を表示させる。絵本頁画面の一例を図10(c)に示す。ここでは、「ママ読み聞かせ」について「日英」モードが選択されていることから、物語の文章が日本語と英語の両方で表記されている。使用者Pが表示部44に表示された文章を読み上げると、使用者Pから発せられた音声は上述のようにして胎教音発生装置3の音声出力部32から胎児へ向けて出力されるので、使用者Pはこのようにして胎児に絵本の読み聞かせを行うことができる。

絵本の読み書きせを胎児に向けてする場合、携帯端末に絵本リストが表示されます。
日本語または英語モードを選択でき、妊婦さんが読み聞かせをすることも可能ですし、朗読データを使うことも可能です。
携帯端末で簡単に操作、選択ができます。

胎教についても、何を語りかけたらよいか、語りかけの実例が表示されます。

【0052】
このように、本実施形態によれば、使用者Pの声は、携帯端末4により集音されて胎教音発生装置3から胎児に向けて出力されるので、例えば散歩中や外出先などにおいても周囲の目を過度に気にすることなく、気軽に胎児に対して話しかけや絵本の読み聞かせ等を行うことができる。また、使用者Pは、表示部44による表示内容を見ながら話しかけることができるので、胎児に話しかけることに不慣れな使用者であっても、どのように話しかけたら良いのか戸惑うことなく、表示部44における表示内容をヒントに話しかけを行うことができる。

散歩中や外出先でも、あらかじめ集音しておいた読み聞かせや胎教の音を、携帯端末を通して胎児に出力することができるので、周囲の目を気にせず、いつでも胎教が実施できることもメリットのようです。

まとめ

妊娠してすぐに、胎児のためにやっていたことが2つだけあります。

1つはなるべく栄養のあるものを胎児と届けたいと思い、いつも以上に食べるものには気を使っていました。
そしてもう1つが、語りかけでした。
胎児に届いているのかなと半信半疑でしたが、よく語りかけたり、良質な音楽を聴かせたりしていました。

胎教の効果は感覚的な感想しか言えませんが、語りかけや読み聞かせは、子供にしっかり伝わっているのかなと思います。
子供は親のことをよく見ています。

勉強している姿もきっと、子供には何か伝わっているのかなと信じて。

真似されても恥ずかしくないように、しっかりやっていきます!


赤ちゃんクラシック「胎教のクラシック」(2CD) [ (クラシック) ]


理科好きな子に育つふしぎのお話365 見てみよう、やってみよう、さわってみよう体験型読み聞かせブック/自然史学会連合【合計3000円以上で送料無料】




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です