1月2-3日学習記録 酵素反応、分子間力、水素結合と沸点の関係
やったこと 1日は学習時間なし 2日 学習時間 5時間 3日 学習時間 7時間 + 1時間 年間プラン立案 〈視聴ビデオ〉 2920 2019年の年間プランを立案せよ 2923 勉強を勉強せよ 0020 岡野の化学(20…
やったこと 1日は学習時間なし 2日 学習時間 5時間 3日 学習時間 7時間 + 1時間 年間プラン立案 〈視聴ビデオ〉 2920 2019年の年間プランを立案せよ 2923 勉強を勉強せよ 0020 岡野の化学(20…
3週目 合計29時間半 (トータル学習時間 103時間10分) 時間について 週の目標時間は40時間。これを達成するには、週末の時間の使い方を見直すこと、平日の勉強時間をもう少しずつ増やすこと。具体的には10時間程度足り…
やったこと 学習時間 5時間半 〈視聴ビデオ〉 0983 付加反応とマルコフニコフ則 アルコール反応に入る前に、電気陰性度、誘起効果、共鳴効果をまとめました。 「酸」と「塩基」について、アレニウス定義、ブレンステッド定義…
ビデオリストをカテゴリー別に分けるために、テキストファイルからEXCELに貼り付けています。 その際に、通し番号とタイトル名が同じセルに入ってしまって、このセルを「通し番号」と「タイトル名」ごとにそれぞれのセルに入れたい…
やったこと 学習時間 6時間半 〈視聴ビデオ〉 TC00018 岡野の化学(18) TC00019 岡野の化学(19) 2916 講座受講生ブログへのコメント 単元2のアルコールの項目に入りました。以前、アルキンやアルケ…
やったこと 学習時間 9時間(うち30分は読書) 〈視聴ビデオ〉 TC00016 岡野の化学(16) TC00016 岡野の化学(17)単元2 アルコール 元素分析の前に、原子量やモル数に関する知識がないので、その基礎固…
やったこと 学習時間 3時間半 元素分析の実験行程を確認しました。 実験に用いた塩化カルシウム管は、以前購入していた 基礎有機化学実験 その操作と心得 でも確認。U字管は、主に気体の感想に用いるものであること、固定のため…
やったこと 学習時間 3時間 〈視聴ビデオ〉 TC00015 岡野の化学(15) 第7講 元素分析の項目がスタートしました。 当たり前ですが、化学は実験や研究に使うものですよね。「勉強」に集中していると、化学式は文字の羅…
やったこと 学習時間 3時間半 〈視聴ビデオ〉 2067 アヤシイ速読法に頼らず高速で大量の特許明細書を読む方法 アルキンの反応について アルケンと同じ付加反応の項目、アルキン独自の反応についてまとめました。 基本の知識…
やったこと 学習時間 3時間 アルキンの命名法、付加反応(酸の付加) 岡野の化学14 アルキンについての内容を再度自分なりに頭を整理してノートにまとめました。自分で書く箇所、検索で得た内容をプリントアウトしたもの、それぞ…