粘膜免疫系を勉強中に、食中毒にかかった経験を思い出した話
初めての ずいぶん前のことですが、鮮明に覚えていることがあります。 社会人○年目。 一人暮らしで自炊生活をしていました。 一人暮らしあるあるなのですが、一度に大量のおかずを作ってしまい、数日同じものを食べ続けることはよく…
初めての ずいぶん前のことですが、鮮明に覚えていることがあります。 社会人○年目。 一人暮らしで自炊生活をしていました。 一人暮らしあるあるなのですが、一度に大量のおかずを作ってしまい、数日同じものを食べ続けることはよく…
もともと、Zoomはビデオ会議を行うためのアプリケーションです。 モバイル端末(スマホやタブレット)にダウンロードすることで、その場にいなくてもZoomを介して会議に参加することができます。 Zoomというアプリケーショ…
症状 現在進行形でかかっている病気について、同じような症状や対処法が知りたい方向けに書いています。 これってどんな病気?と疑問をお持ちの方に参考になれば幸いです。 わが子の場合、2週間ほど前から、鼻水と咳の症状が続いてい…
入手困難になった消毒用アルコール 新型コロナウイルス感染の予防として、石鹸による正しい手洗い、手指消毒用アルコールによる消毒などが推奨されています。 薬局等で入手可能なアルコール消毒液ですが、その成分について触れてみます…
幼児期に感染症と向き合うために 感染症、この言葉は子育てとは切っても切れないものです。 母胎で過ごした赤ちゃんが、外の世界で出て行くこと=様々な細菌やウイルスと接点をもつことになります。 免疫学関連の本を読み漁っていて、…
はじめに 連日ニュースやインターネット、新聞で報道されている「新型コロナウイルス」。 予防のためには、まずは正しい知識が必要です。 この新型コロナウイルスに限らず、1月~3月は感染症に対して用心が必要な時期です。 感染胃…
体調管理と子どもの予定 子どもの幼稚園入園の週で、たった2時間の登園で(慣らし期間のため)帰宅する日々が続きました。 送迎をしたと思ったら、あっという間に帰宅。 慣れない環境で、初日は大泣き、翌日は「行かない」と泣きなが…
ネット上の情報 インターネットで気軽に情報へアクセスできるようになり、便利な反面、どの情報が自分にとって有益なのかを判断する重要性も問われるようになってきました。 情報量が多い=情報を選択していく力が必要になる というこ…
2月から幼稚園に入園することが決まっていて、数日間は子ども中心の生活になります。 リビング学習が主になりますので、やれることを事前にいくつか決めておきました。 そのひとつが、用語集の蓄積です。 以前、書籍プレゼントでいた…
在宅ワークで実は重要なものは パソコンがあれば、どこでも仕事ができる時代ですね。 デスクトップやノートパソコンを準備して、いざ在宅ワークや長時間学習を始めると、椅子の重要性を実感します。 長時間、同じ姿勢で、同じ場所に座…