目次
学習ログ
**時間
1年12週目 45時間
17日 4時間
18日 5時間半
19日 6時間
20日 7時間半
21日 5時間
22日 8時間半
23日 8時間半
移動中や家事の合間に聞いている視聴ビデオの時間や読書の時間は省く。
トータル学習時間 2200時間
**内容
P&G対訳シリーズ(95)~(97)終了
Xシリーズ(情報の古くないものだけを確認)
2つ目の対訳スタート(来週までには対訳を終える予定)
※関連する基礎知識を企業サイトや検索でヒットした資料を読む&まとめる
**導入したもの
特になし
**内容
ひとつめ対訳のP&Gシリーズ終了。
登録したメモリ数 1、036 用語集1、834
メモリや用語集は、今の実力で、対訳をベースにしながら構築したものです。
1つ目の対訳を終了した後に、ざっとメンテナンスを行いました。
少しずつメモリを活用していますが、セグメントの切れ目はこうしたほうが良かったと思うものもあり、大量に対訳を進めながら修正を加えていきたいと思います。
2つめの対訳は、講座ビデオの3Mに進む前に、P&Gの基礎知識も活用できそうな対訳を1つ選択しました。
この対訳を取り組む前に、EKWordsで頻度の高い用語を30個ほど選別。
この用語をてがかりに、企業サイトや関連の知識を一通り検索して、Evernoteにまとめました(『事前調査』という名前のフォルダを作成)
キーワードとなるものは、用語を事前に調べて、用語集への登録を行いました。
頻出用語一覧を手元に置きつつ、対訳をスタートしました。
ある程度進めていくと、頻出用語一覧はだいたい網羅できました。
用語単体の意味をつかんだ後、明細書の中でどのように用語同士が関連しているのかといったことが、明細書の大筋をつかんでいくと見えてくるような気がします。(用語だけを眺めていると、文全体の係り受けが見えず、誤訳をしてしまう可能性があります)
本来は、あらゆる分野の基礎固めをしたいところですが、まず稼働させることが先決なので、習得した知識を広げて、分野を広げて行きたいと思います。
P&Gと今取り組んでいる対訳に関連する書籍を購入しました。(対訳時に活用しています)
今取り組んでいるの対訳が終わった後(来週中)は、類似の対訳をもうひとつやっていき、処理速度も計測して比較をしていきます。
小学校の休校で、大幅な時間管理の変更が必要になります。
朝が一番有効に活用できそうです。
子どもの不安もケアしながら、1日の使える時間を捻出していきます。
コメントを残す