20-21週目振り返り

20週目 27時間
21週目 33時間
(トータル学習時間 683時間半)

15日 3時間半
16日 4時間
17日 5時間
18日 5時間
19日 4時間
20日 2時間
21日 3時間半
22日 4時間半
23日 4時間
25日 4時間半 +管理人さんへの進捗状況報告作成
26日 4時間
27日 5時間
28日 7時間

岡野の化学112-123
(結晶格子、mol係数の計算、溶媒・溶液・溶質、電離など)
明細書で読んだ分野の調査(電子回路、固液分離)

当初の予定で、5月中に岡野の化学を終える予定でしたが、計画を見直し、6月中を目標に見直しました。化学ではテキストを進めるごとに、「これ知ってる!」と思える内容も増えてきました。一方で、知っている内容が曖昧であることも多々あります。焦らず、でも確実に前に進めながら、知識を広げていきたいと思います。明細書を常に意識しながら、そこの軸はぶれないように掘り下げていきます。

岡野の化学のテキスト以外に、大学で使われているような理系向けの化学参考書を一冊追加しました。岡野の足りないところは検索等で補充していましたが、特に予習の段階では的確な用語確定ができずに、検索に時間をかけていることが多かったです。岡野と併用で使用していきます。化学系のテキストは、岡野とマクマリーを所持しています。ただ、岡野とマクマリーの間をつなぐものが必要で、そこをネットの検索に頼ってやっていましたが、非効率な気がしていました。最終的にはマクマリーまで理解できるところを目指しますが、今の基礎固めは、岡野と今回追加した一冊でやっていきます。

管理人さんへ進捗レポートを提出しました。ブログ更新が毎日はできないので、現在の自分の進捗をまとめて報告しました。まとめながら、自分の頭が整理され、次にやることが見えてきました。明細書の読み込み、その背景知識の補充、化学と物理の基礎固め、ここをしっかりやっていきたいと思います。短期間で駆け抜けたいですが、それは仕事を辞めるしか方法がありません。自分で今年は仕事をやりながら講座受講も進めると決めたので、自分のやり方を確立して、進めていきます。

限られた時間を有効に使うために、勉強だけのスケジュールノートを最近付け始めました。
https://shop.daigo.co.jp/item/57076/
アポイントステーショナリーシリーズのノートです。見開きで、1週間のスケジュール管理ができ、縦に時間ごとの目盛りが用意されたバーチカルレイアウト。週予定の各ページには3か月分の月間カレンダーが付いていたり、180度フラットに開く「糸がかり製本」であったりと、自分の必要なものだけが集まったノートでした。しかも安い!今回は12月始まりのものを4月に購入したために、ディスカウトされていて、わずか100円で購入できました。書き心地も気に入っています。

 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です