目次
スカラーとベクトルの定義
スカラー(英:scalar )とは、大きさのみを表す
ベクトル(英:vector)とは、大きさ+向きを表す
ベクトルの表し方
ベクトルでは、矢印の長さは大きさ(英:magnitude)を表し、矢印の先は向き(英:direction)を表します。
矢印の始まりを始点(tail)、矢印の終わりを終点(head)といいます。
ベクトルとスカラーの使い分け
例えば、自宅Aから別な場所Bがあります。
1、A地点からB地点までの距離は1.5キロです。
2、B地点はA地点を起点にすると南の方向に位置しています。
1は、距離=大きさ(量)を表しています。
2は、方向(向き)を表しています。
スカラーは大きさのみ、ベクトルは大きさ+位置を表すものでした。
つまり、スカラーで表すことができるのは1のみです。
スカラーでは1.5キロという距離は表しますが、どの方向は表すことができません。
A地点を中心とした半径1.5キロの円上にB地点が位置していると考えられます。
一方、ベクトルで表すためには、1と2の両方を使います。
A地点からB地点まで、南の方向に1.5キロの場所に位置すると考えることできます。
引用:wikibooks
コメントを残す