ここ最近の状況

10月になりました。
日々決めた計画を進めつつ、手帳で記録→振り返りを繰り返していますが、ブログは久しぶりです。

ここ最近は、イートモを参照しながら、専門的な用語の言い回しや表現等を勉強しています。
やることがたくさんで購入を悩んでいた時期もありますが、購入して正解でした。
「意味はとれているけど、違和感のある表現である」ことが医薬翻訳では多々あるように思います。
その差を埋めてくれるために、イートモの存在は大きいです。

専門分野の方向性が決まっていなかったわたしは、とにかく基礎知識をつけるために化学、物理からスタートしました。
この時は、まさか免疫学や医薬分野へ興味を抱くことになるとは思ってもいませんでした。

もともとの前職では、マーケティングやIT関連に携わっていたために、バイオ、メディカル分野は自分の経歴にまったくない分野でした。
講座をスタートして、霧の中を進んでいくうちに、出会った分野のひとつです。
興味はあるけど、ゼロから勉強していくのは、また振り出しに戻るような感じがあり、学ぶことを躊躇したのも事実です。

今は迷いはありません。
入り込める入り口は、迷いなく進んでいくつもりです。

11月にトライアル再開します。
ここ1か月はイートモを中心に学習を進めていきます。(現在実行中)
トライアルで得た気付きの中で、スタイルガイドや頻出チェックの工程も日頃から慣れておくことが必要だと判断しました。
CATツールのQAチェックやワード、Just rightを使用経験があるレベルから、実践でも活用できるレベルに上げていくことも今月の課題です。

「練習でできないことは実践でもできない」
当たり前過ぎることですが、学習者ではなく、翻訳者であることを再度確認して、日々を過ごしていきます。

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です